特定非営利活動法人

エンディングノート普及協会

お薬手帳から始める終活&エンディングノート

著者:赤川 なおみ

お薬手帳から始める終活&エンディングノート

突然ですが、みなさんお薬手帳はお持ちですか?

持ってる〜!!

という方、お出かけには持ち歩いていますか?

 

お薬手帳は、病院でお薬をもらう時に、薬局でいただくアレです。

 

最近では処方された薬について、

  • どんな薬で何に効果があるのか?
  • いつ飲むのか?
  • どれだけ飲むのか?

などを明記したものを渡されますよね。

 

それらを書いたものがシールになって渡され、お薬手帳に貼っていくために渡されます。

 

最近では、お薬手帳を持っていないと、毎回の支払いが少し高くなることはご存知でしたか?

H28年度診療報酬の改定について

 

ということで、薬局窓口でも「お薬手帳をお持ちですか?」と聞かれるはずなのですが、こんなケースもよく耳にします・・・

  • いつも持っていくのを忘れて何冊もある
  • 年に1回か2回しか使わないし、どこにあるかしら?
  • 薬飲んでないから、知らなかった

そうですよね。若い方だと、あまり馴染みがないかもしれません。

 

でもね、お薬手帳ってすごく優秀なんですよ!

実は、災害時にお薬手帳が大変活躍した!という報告がまとめられています。

 

そして、東日本大震災の教訓を元に、熊本地震の際には、避難所にお薬手帳を持参して、大変助かったというインタビューをテレビで見たことがあります。

 

日々飲んでいるお薬って、案外名前を覚えていないもの。

 

そして、飲んでいるお薬だけではなく

飲んではいけないお薬

を正しく伝えることはとても大切ですが、なかなかできないものですね。

 

そこで、もしも!に備えて

お出かけにはお薬手帳を持って行きましょう!

と呼びかけています。

 

ただし・・・もしもの時に

持っててよかった〜!!

というお薬手帳には、ちょっとした”ポイント”があるのです。

お薬手帳を活用しよう

ここまでお伝えしても、大半の方は

だって、日常的にお薬を飲んでいないから

と言われるでしょう。

 

持病をお持ちの方や高齢者の方は、日々薬を飲まれるのでお持ちなのですが、健康な方は薬とは縁がない!という方も多いですね。

 

そんな健康で薬とは無縁の方でも

100%事故に遭わない

とは言い切れないですね。

 

そして、

100%災害に遭遇しない

とも言えない。

 

事故の場合、予期せぬ事故に巻き込まれて意識不明で病院へ〜ということだって、ありえます。

 

その時、お薬手帳があれば、救急隊員の方も安心です。

 

が・・・

 

お薬手帳はあったけど、自分の名前しか書いていない

中は真っ白

お薬のシールもない・・・

 

あれ?救急隊員の方に、情報は伝わるでしょうか?

お薬手帳活用術のポイントをお伝えします

薬を飲まないからお薬手帳を持っていない。

持ってないから持ち歩くこともできない。

じゃどうすれば?

 

そんな疑問や

お薬手帳を活用するってどういうこと?

もしも!の時に役立つにはどうしておけば良いの?

そんな疑問を解決する、お薬手帳活用術の講座を開催します。

 

6月1日(木)は・・・

Facebookはこちらから

 

 

 

 

—–

著者について

赤川 なおみ administrator

    コメントを投稿するにはログインしてください。