特定非営利活動法人

エンディングノート普及協会

タグアーカイブ 松山

著者:赤川 なおみ

EN日週間・エンディングノート講座@松山

8月12日(土)の午後からは、松山発開催のエンディングノート講座を開催いたします!

もちろん、EN日(エンディングノートの日)週間に連動した講座。松山で開催できることになったのは、5月のこちらのご縁からなのです・・・

愛媛県出身の私ですが、子どもの頃に広島に引っ越してしまいましたから、知り合いという知り合いはおりません。

でも、愛着は深くて・・・そんな私に、昨年の大洲市での講演以来のチャンスをいただきました。

今回は

専門家が考えるエンディングノートセミナー

「仕事に活かすためのエンディングノートの書き方&活用術」

です。

相続案件や遺言書の作成、終活関連の問題解決には、エンディングノートを書くのが良いと言われても、実際仕事に活かすとなると難しい。

エンディングノートを作成するには、

  • 業務以外に時間がかかる
  • どこまで書けば良いのか?どのように切り出すのか?
  • 全ての項目について説明できるわけでもないし・・・

と、エンディングノートがご自身の業務に役立つとわかっていても、なかなか使いこなせていない方が多いのではないでしょうか?

エンディングノートは、一般の方が書く場合も、お仕事に活かす場合も

全てを記入する必要はありません

人それぞれ、書く内容も様々。

では、書く・書かないはどのように決めていくのか?

書くことで仕事につながる、活用できるエンディングノートについて、エンディングノート専門家・終活講師の赤川なおみが、お伝えいたします。

ご自身が使っておられるノートがある場合は、ご持参ください。

会場には様々なエンディングノートを展示いたしますので、ご自由にご覧ください。

◆こんな方にオススメ!◆
・自分でもまだ書いていない
・会社指定のノートがあるが、使い方がわからない
・短時間でお客様にも書いて欲しい
・エンディングノートを書いたらどうなるのか知りたい
・エンディングノートの活用法を知りたい
など、エンディングノートが気になる方はもちろん、これからエンディングノートを活用したい!と思っている方はぜひ!

=============================================
EN日(エンディングノートを書く日)松山会場 第2部
日 時:2017年8月12日(土) 14時~16時
会 場:未・来jobまつやま 会議スペース
松山市湊町3丁目4-6 松山銀天街GET!4階
参加費:3,500円 (エンディングノート付)
下記フォームよりお申込みの上、事前にお振込をお願いいたします
主 催:EN日実行委員会
共 催:一般社団法人終活サポート協会
マンダラエンディングノート普及協会
特定非営利活動法人エンディングノート普及協会
=============================================

お申込みはこちらから

著者:エンディングノート普及協会

EN日イベント@松山の朗読会もお楽しみに!

2017年から始めたEN日(エンディングノートの日)週間12日目の8月12日(土)は、愛媛県松山市にてEN日イベントです!

EN日イベント@松山のメインは、なんと言っても朗読会

先日の福山イベントでも、大盛況でした。

今回朗読するのは

の4冊の絵本。

話題の「このあとどうしちゃおう」は、実は亡くなったおじいちゃんが書いていたエンディングノートのお話し。そして、認知症のおばあちゃんと孫のお話し「ばあばはだいじょうぶ」は、小学校の課題図書としてもとりあげられています。

これらの絵本の朗読に、選本した図書館司書さんのコメントや、音楽家によるオリジナル音楽の演奏を加えた構成。

先日の福山では「いつでも会える」の朗読中に会場でも涙をぬぐう姿が見られたほど、心に響く朗読会です。

聞いてくださった方の感想は

演奏がとても自然で朗読に溶け込んでいたのがとても素敵でした♪

絵本の内容にぴったりな音楽!
朗読にとっても幅が広がる素敵な演奏で感動でした!!

などが寄せられました。

松山の朗読会は8月12日(土) 11時~11時30分、まちコミュスポットてくるん(松山市大街道一丁目)で行います。

参加無料、お申込みは必要ありません。

親子で、ご夫婦で、お友達同士で、命の大切さを考えてみませんか?

詳しくはこちらから

EN日イベント@松山

著者:赤川 なおみ

WAM NET(ワムネット)さんにご紹介いただきました

5月20日に愛媛県松山市で開催していただきました「ライフイベント茶話会」の様子を掲載した記事を、福祉・保険・医療の総合サイトWAM NET(ワムネット)さんに掲載していただいております。

親の最期、備え早めに Fushime塾(松山)が茶話会

ライフイベント茶話会は、茶話会前に開催された「一期一会のワークショップ」(講師:前田めぐるさん)に参加してくださった皆さまを対象に、Fushime塾主宰の一色麻生さんに企画・開催していただいたもの。

「就活」の専門家一色さんと「終活」の専門家赤川のコラボ、そして様々な働き方の提案・実践をされ「前田さん、主婦の私もフリーランスになれますか?」他2冊の本を出版されている前田さんとのコラボとなれば「生きている中で様々なライフイベントをどう考え、どのように行動するか?じゃない?」ということで「ライフイベント茶話会」となりました。

茶話会当日も、介護ってどうなの?終活っていつから?ということに終始するのではなく「生きていれば様々な節目(Fushime)があり、ライフイベントがあるけれど、少しの工夫と準備で、どんな時にも自分らしく諦めることなく生きられるよね」というお話しをさせていただきました。

NPO法人エンディングノート普及協会が常にお伝えしていることも、

  • 離れて暮らす親が倒れて突然の連絡が入った
  • 急に家族の介護が必要になった
  • 考えてもいなかった相続があることを知らされた

など、生きていく上では避けて通れない突発事項にも、周りの環境に振り回されることなく、自分らしく生きるために「今できること」が何か?ということです。

そして、そのためには「エンディングノートを書いてみては?」とご提案しているわけです。

もちろん、準備なく急な環境の変化に直面する場合もありますね。

そんな時の支援もさせていただいております。

 

今回掲載していただいた記事を読んでいただいて「どうしたら良いのかな?」と不安になった方は、お気軽にご相談ください。

また、ライフイベント茶話会をベースに前田めぐるさんがプロデュースしてくださっている

『介護やみとりで考える生き方と逝き方』トークライブ』

の開催をご希望の方も、下記よりお問い合わせください。