特定非営利活動法人

エンディングノート普及協会

月別アーカイブ 1月 2013

著者:赤川 なおみ

流す曲だって自分らしくしたい!

こんにちは。
最期まで自分らしく生きる!をナビゲートする終活案内人のおとちゃんです。

突然ですが、私のお葬式は大好きなクラシックを流してほしいと思っています。
葬儀会場では、静かで別れをイメージするような曲が多いですね。

あれは葬儀会場で選んでいるのだと思うのですが、こちらで指定すれば好きな曲をかけることができます。

よく芸能界の方、著名人の方のお葬式でその方の好きだった曲などが流れていますが、あれは一般人でもできるのです。

私の場合、会葬してくださった方をお迎えしている間の曲、最期のお別れのときの曲、出棺のときの曲、それぞれ自分の好きな曲にしたいと思います。

できれば、最後のお別れのとき(棺にお花を入れるとき)は、オリジナルの曲、私をイメージして作ってもらったような曲がいいなぁ・・・

ということで、今その選曲をしている最中。

あんまり華やかとか大音量(クラシックでも結構大音量なんですよ)すぎるのは厳しいだろうけど、でも金管楽器がパパパ~~~ン♪みたいな感じがいいけどなぁ・・・

この曲もいいし・・・

どんどん妄想の世界に入っていきそうですが、これを具体的にするべくエンディングノートに書き、その時用のCDを作成しなくては!

みなさんも自分らしいお葬式をイメージしてみませんか?

読者登録してね

—–

著者:赤川 なおみ

年賀状整理のときがチャンスかも!

こんにちは。
最期まで自分らしく生きる!をナビゲートする終活案内人のおとちゃんです。

お正月といえば箱根駅伝
今年びっくりしたのは「山の神 柏原くん」が解説席にいること!
そりゃそうだ、大学対抗だから卒業するんだった・・・

年末年始の過ごし方は、かなりスタイルをかえてきました。
それでも、こたつで何か食べながら駅伝をみたり年賀状を確認したり・・

年賀状の整理をするこの時期って、親戚や友人との繋がりを確認するチャンスですよね。

年に一度、年賀状のやり取りだけで繋がっている友人も多いもの。
最近では、Facebookで再会してグンと繋がりが濃くなった!なんて人も多いかな?

この時期に確認したいこと。
それは、家族や自分に「もしも」のことがあった時に連絡をする人。

緊急時、まずは連絡するのは誰?どこまでの範囲?
どうしても連絡してほしい友人は?

自分のこともさることながら、このタイミングなら両親や祖父母にも、誰と仲がよいとか、連絡とりたいとか聞きやすくないですか?

年賀状の整理と一緒に、もしもの時リストも作っちゃうのは、一石二鳥ですよ!

読者登録してね

—–

著者:赤川 なおみ

一人っ子こそエンディングノート 「仕事があるんだけど!?」

こんにちは。
最期まで自分らしく生きる!をナビゲートする終活案内人のおとちゃんです。

お正月になると、一人っ子は寂しかったよな~って思い出します。
親戚が集まるときはまだ良いのですが、家族だけだと時間をもてあます・・・

今のようにお笑い番組も充実してなくて
テレビも大人向けだったりねぇ・・・

さて、大人になって親と離れて暮らすようになって困ること。
「お母さんが怪我した!急いできてくれ」

え??仕事の真っ最中で手が離せないんですけど!?

気持ちは「すぐに行きたい!」
でも現実は「とりあえず、これだけはしておかなければ・・・」

こんなとき兄弟姉妹がいれば
「ちょっと行ってみて!」って頼めるのに。

病院に駆けつけ命に別状がないとわかってほっとしたのもつかの間
「しばらく入院が必要です」

ん~~~~~洗濯はどうする?
お父さんの食事は?世話は?

気持ちは「しばらくついていたい」
でも現実は「仕事を長期に休むことはできない」

こんなときも兄弟姉妹がいれば
仕事と都合をつけながら交替で看病や家のことができるのに。

まぁそんなこと言ってもはじまりません。
だから、準備するんですよね。

突然の呼び出しの時、頼める人はだれか?
仕事の段取りはどうするか?
どうすればみんなが動きやすいのか?

一人っ子こそエンディングノートをつけて
自分のこれから起こりうることをしっかりみつめ、
自分らしく生きるための準備をしなくちゃ!ですね!

—–

著者:赤川 なおみ

書くのをためらうよりも、書き始めてみる!

2013年 新年明けましておめでとうございます。
今年一年もどうぞよろしくお付き合いください!

改めましてこんにちは。
最期まで自分らしく生きる!をナビゲートする終活案内人のおとちゃんです。

今朝起きてまずしたこと。
それは手帳の今日のページへの書き込み。

手帳は毎年モレスキンのスヌーピー限定バージョンを愛用していて、去年、今年は毎日ページがついてる分厚いタイプ。

これは持ち歩くのが少し大変だけど、これには何でも書く!と決めて、仕事もメモも、色々書いています。

そういえば、手帳って一年通して使い切るのが難しかったりしませんか?私も以前はそうでした。
でもモレスキンになってから使いきれるようになりました。

なんでかな?

・高いからもったいなくて最後まで使う
・飾らないでなんでも書く
・予定が変わっても、目標が変わっても、書き換えながら使う

こんな理由でしょうか。

以前は手帳に何か間違って書いてしまったり、内容が変更して汚くなったりすると使う気がうせて放り出してしまっていました。

でも予定とか決めたことって変わって当然かもしれない。変わってよいし、変わっていくことは自然。

今年も1日目に目標のようなことを書きました。
でも、書きながら「しばらくして変わったらまた書こう」と思って素直に書きました。

エンディングノートもそうだと思います。
書いたら終わりではなく、状況によって書き直す、書き足す。
自由で良いと思うのです。

書くのをためらうよりも、書き始めてみる。
状況が変わったら書き直していく。

今年一年、自分の生活もそうして柔軟に、変化を楽しみながら進んでいきましょう!

—–