特定非営利活動法人

エンディングノート普及協会

日別アーカイブ 2013年2月6日

著者:赤川 なおみ

作ってもらいました!

こんにちは。
最期まで自分らしく生きる!をナビゲートする終活案内人の赤川です。

作っていただきました!

先日広島広島ライフオーガナイザー/フォトスタイリストa♪yokoさん
小さな空間から片づけ茶いませんか書類~きっかけ編」を受講したときに、保険の証券のことでアドバイスがあったんです!

急なときには「保険を請求できるかどうか」を調べるのが大変。
ひっくり返してみても、慌てているしわからない。

なので、証券をまとめてあるところにA4一枚に
「こんな時には請求できます」という内容を簡単にまとめて置いておきましょうって!

photo:01

で、我が家は人数も多いので、早速つくっていただきました!

すると・・・
今まで気付かなかった部分が見えてきて、改めて相談。

やっぱり違うな~

これ便利ですよ!



冠婚葬祭 ブログランキングへ


にほんブログ村

—–

著者:赤川 なおみ

「夢を書き出す会」in神戸!

こんにちは。
最期まで自分らしく生きる!をナビゲートする終活案内人の赤川です。

明日2月7日(木)の午後、初の「夢を書き出す会in神戸」が開催されます!
会をすすめてくださるのは、岡山県倉敷市在住でこれまで岡山県内を中心に会を開いている山西愛実さん。

「エンディングノートと夢を書き出す会。つながらなくない?」って思われますか?

いいえ!「夢」ってね、生きている間は誰にでもあることだと思うのです。
もちろん、まさに命が消えそうな人が「遠い国に行きたい!」と思うことは、常識的に考えたら不可能なことかもしれません。

でも、「遠くに行きたい!」という夢を持つことは自由。それが「大切な人にそばにいてほしい」でも「明日も目覚めたい」でも、すべて夢であり希望であると思うのです。

さて明日の「夢を書き出す会in神戸」は・・・
ナビゲーター 山西さんからのメッセージです♪

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
あなたにとって「理想の人生」とはなんですか?
「挑戦してみたいこと」はありませんか?
「夢の叶え方が分からない」なんて悩んでいませんか?

すでに夢を持っている人も、
一人でできることは限られています。
でも、何人もの「できること」が合わされば、可能性は無限!!
ここでは、「夢を語って馬鹿にされる」なんてことはありません。
皆であなたの夢を応援します。

☆注意事項☆
■頭をやわらか~くしてお越しください♪
■相手の立場や夢は、否定しないで応援しましょう♪
■宗教やネットワークビジネスなどへの勧誘は禁止です♪

夢を書きだす会の流れ:
→簡単な自己紹介
→夢を思いつくままにリストアップする(5分間)
→簡単に内容を説明しながら、リストの内容を共有する

「お、その夢、私もやってみたい!」
「●●さんがそれやるなら俺も参加したい!」
「この夢を応援したい!」
「こんな知識があるなら、こんなイベントしてくれたらいいのに!」
などなど、前回もいろんな夢への共感がありました♪

ここから生まれた企画も少しずつ動き出してますよ!!

ぜひ、あなたの夢で、皆をワクワクさせてください!!
楽しみにしています^^

日時;2013年2月7日(木) 
    13時~16時
場所:
レンタルオフィス キンドー  1階テラス
    神戸市東灘区御影3-2-11
参加費:1000円(ワンドリンク含む)
定員:10人

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

参加ご希望の方は私のアメブロメッセージにご連絡ください!
まだ若干のあきがあるようですよ~

今回は一緒にエンディングノートの普及をしている仲間、
エンディングノート作成&終活ナビゲーターとして活動している江星さんが会場でお手伝いしています!


冠婚葬祭 ブログランキングへ


にほんブログ村

—–

著者:赤川 なおみ

「いつから?」と悩んだら 気軽に相談してください!

こんにちは。
最期まで自分らしく生きる!をナビゲートする終活案内人の赤川です。

素朴な疑問だけど大きな問題。
「いつから?」ということ。

私も抱えていますが実家のお墓の問題。永代供養にするとしたら、その手続きはいつするのか?

両親は二人で生活していますが我が家とは100キロ離れているわけで、もしも毎日見守りが必要になった場合はとても無理。
だとすると、いつのタイミングで近くにすむの?

独身で実家の土地や家などを相続したAさん。もしもの時にはその土地や家をどうするのか?遺言書の作成を考えているけれど、その都度状況も変わるしいつ書くのが良い?

こんな感じで「やらなくちゃなぁ」とか「いつかはやるんだよなぁ」とか、終活に関ることがらって「いつかは」というものが多いんですよね。

その原因は
・手続きの仕組みがはっきりわからない
・状況が変わる事柄なので、タイミングがわからない
・どこに相談したらよいかわからない
・見学したいが一人では行きにくい

エンディングノートと同じで「まずは気付いたときから始めること」が大切。
それでも一人で進めるには大きすぎる問題。すぐに解決できないから後回し。

そんな時には気軽に相談してください!
みなさんと一緒に考え、専門家をご紹介いたします!

現在、施設見学会や永代供養の説明会、遺言書説明会など計画中です♪


冠婚葬祭 ブログランキングへ


にほんブログ村>

—–