特定非営利活動法人

エンディングノート普及協会

日別アーカイブ 2017年11月22日

著者:エンディングノート普及協会

存在を忘れられるくらいのエンディングノートでいいんです

エンディングノートを書いている方がこの記事のタイトルを見たら、

「エンディングノートの存在を忘れられたら自分の想いを残せないんじゃない?」
「せっかく書いたエンディングノートだから忘れられたくないのに・・・」

と思われるかもしれません。

存在を忘れられるくらいのエンディングノートでいいんです

と言ったのは、エンディングノートは

ご自身の想いを伝えるツールとして使っていただきたいから

なのです。きっちりとご自身の想いをエンディングノートに書いた後に、それを手元に置いて大切な人や家族と話をして欲しいのです。

そうすることによって、ご自身の想いを大切な人や家族に伝えることができます。

この「伝える」ということをすることで、

①わがままな自分よがりのエンディングノートで終わらない
②残される方々の意見や想いも聞ける
③ノートに書いた内容でできる事、できない事が明確になる

と、書く人も受け取る人にも、大切なノートになります。

ご自身の想いを書くこと、書いたことを伝えることで、最終的には最後まで自分らしくという想いを、受け取った人に実行してもらうことのできるエンディングノートが出来上がるはずです。

そのようなエンディングノートになっていれば、大切な人や家族にもご自身の想いが伝わっているので、エンディングノートがたとえ無くなったとしても内容は覚えていてくれることでしょう。

ですから

存在を忘れられるくらいのエンディングノートでいいんです

というのは、書いたエンディングノートを手元に置きながら、大切な人や家族に対して、

「伝える」

という行動を起こせば、対話の時間が増え、結果的にエンディングノートは「確認用のノート」という存在になるので「忘れられる存在」であっても不都合が起こらない、ということです。。

ぜひ、あなたも書いたエンディングノートを手元に置いて、「想いを伝える」という行動を起こしてみてください。

まだ、エンディングノートを書いていない方は、まずは自分の名前から書いてみませんか?