終活いつから?なにから?カード
2023年7月31日の中国新聞に掲載されました

終活いつから?なにから?カード

「終活いつから?なにから?カード」は、終活に関するご質問の中で一番多い「いつから?なにから始めたら良いのですか?」という課題を解決するために開発されました。
このカードには、終活を始めるための8つのカテゴリーの質問と、52枚の質問カードが入っており、自分に必要な終活を、手軽に見つけることができます。
終活いつから?なにから?カードに込めた想い
特定非営利活動法人エンディングノート普及協会は2013年の設立当初から「人生悔いなし!を全力サポート」をモットーに「やっておけばよかった」と後悔しない生き方をサポートしています。
その活動の中で一番多くいただく質問は「いつから?なにから始めたら良いのですか?」というもので、終活を始めるきっかけが見つからず、不安を抱える方が多いことに気づきました。
そこで「きっかけがみつからないから始めることができない」という多くの人の課題を解決するために「終活いつから?なにから?カード」を制作しました。
8つのカテゴリーの質問に答えるだけで、自分に必要な終活をみつけることができ、充実した人生を送るための終活を今すぐスタートできます。
終活って気になるけど難しい
いつから?なにから?
そんな疑問を解決します!
私たちは”終活は優しさ”であり”自己実現の一つの形”であると考えます。
終活を行うことで、自分自身や家族の負担を軽減し、自分が生きているうちに自分自身や家族に対して何ができるかを考え、自分の人生を振り返ったときに後悔しない生き方につながります。
「終活いつから?なにから?カード」が、みなさんの終活を始めるきっかけになることを願っています。
こんな方にオススメです!
・何から始めたら良いのか迷っている人
・親に終活をしてほしいと思っている人
・終活はまだ早いんじゃない?と思っている人
・終活についてなんとなく不安がある人
・生活環境が変わった、変わりそうな人
「終活いつから?なにから?カード」の質問にYESかNOで答えるだけ!
あなたに必要な終活がみつかります!


カードは「終活早わかりカテゴリーカード」が8枚、「終活のきっかけを見つける質問カード」が52枚入っています。
質問カードの下には、対象となる年代・家族構成がイラストで記載されています。
質問に答えるだけでなく、イラストでも「自分には関係ある?ない?」を確認することができます。

・内容物:カテゴリーカード8枚、質問カード52枚、解説書
・対象年齢:小学生以上
・人数:1〜4人
・販売価格:2,500円(プラス送料360円)
◆ 基本的な使い方
❶ カテゴリーカード8枚を並べて終活とはどんなことについて行うのか確認しましょう。
❷ 次に52枚の質問カードをイラスト面を上にして1つの山にします。
❸ カードの山から1枚とり、書かれている質問にYESかNOで答えます。
カードの下にあるイラストで対象になる年齢や家族構成を確認しながら、自身が「やっている、準備できている」と「やっていない、始めなくちゃ」の2つに分類します。
❹「やっている、準備できている」のカードの内容は、今のところ取り掛からなくても大丈夫な終活です。
「やっていない、始めなくちゃ」のカードがあれば、それこそが「あなたに必要な今すぐ始める終活」です。

現在終活いつから?なにから?カードの販売を一時中止いたしております。