こんにちは。
最期まで自分らしく生きる!をナビゲートする終活案内人の赤川です。
本日第1回の福山お茶会を6名の方とさせていただきました。
今回は、普通に定例のお茶会が急遽「終活お茶会」になったわけなのですが・・・
テーマは特に決めず、みんなで色々と思うままに話していきました。
話が盛り上がったのは・・・
「死後、自分の骨をどうするのか」
「戒名は必要かどうか」
「葬儀で流す曲や遺影はどんなものがよいか」
「死後、自分の骨をどうするのか」については、やはりその人の家族構成や性別によってかなり違うように感じました。
どこのお墓に入る?(嫁ぎ先のお墓はいやだ・・・とか)
散骨したらお墓参りはしないの?
など疑問も飛び出しあれやこれや意見が飛び交いました。
「戒名は必要かどうか」については、ほぼ全員が「お金をかけてもねぇ・・・」という意見で、もしもつけるなら生前に自分で準備しておくという意見。
多かったのは「家族の誰かがなくなったときに、一緒に自分のもつけてある」という話。
「葬儀で流す曲や遺影はどんなものがよいか」では、
「そういえばいつの写真なの???なんていうのあるよねぇ」
「改めて考えたら、遺影になりそうな写真ないなぁ」とみなさん真剣。
話はどんどん盛り上がり
「遺影撮影会しよ~」
「流す曲はもちろんあれ!!」
「生前葬しておいたらいいのかな?」
お葬式やお墓のことって、考えると重い感じになっちゃいますが、話し出すと「自分の想い」がみなさんあるんですよね。
そして、話すと
「じゃこれをエンディングノートにかいたらいいんだね」
と気づいてくださる。
そうなのです、エンディングノートは難しい内容を書かなくてはいけないわけではありません。
「葬儀の曲はこれを」「遺影はこの写真を」「戒名はいらないよ」
そんな今みなさんが思いつくことを書いてください!
そして、しばらくして気持ちが変わったら、その時はまた書き換える。
1月22日(火)は第1回広島お茶会です♪
残席2名さま。
そして1月23日(水)は第2回福山お茶会を開催します♪
どうぞお気軽にご参加くださいね。
そして、何か気になることがあれば、いつでもメッセージをください!
皆様にお会いできる日を楽しみにしております!