スマホ&デジタル終活 全国から参加者募集中!まずはオンライン「もくもく会」で気軽に体験!
9月4日(木)、5日(金)開催!
スマホやパソコンに溜まった写真やデータ、連絡先…気づけば整理できていないまま、どんどん溜まっていませんか?「やらなきゃ」と思っても、一人ではなかなか進まないのが現実です。そんな方にぴったりなのが、オンラインで開催する「スマホの終活もくもくやろう会」です。
この会は、1時間だけの気軽な体験型イベント。全国どこからでも参加可能なので、遠方の方や外出が難しい方でも自宅からスマホ整理を始めることができます。
形式は「もくもく会」。つまり、講師の説明を聞くだけでなく、参加者がそれぞれ作業しながら進めるスタイルです。一人で悩むことなく、みんなで同じ時間に作業することで、自然と整理が進みます。

さらに、この会は初めての方でも安心して参加してください。「デジタル終活はじめの一歩講座」を受けていない方も参加できます。作業前には、簡単な説明をおこないますし、作業中に質問があればサポートいたします。写真の整理、不要データの削除、連絡先の整理など、スマホ内の整理を少しずつ進めましょう。
また、Zoomを使ったオンライン開催ですが、顔出しや音声ONは必須ではありません。画面オフや匿名での参加も可能ですので、初めての方やプライバシーを重視したい方も安心してご参加ください!
※申し込みフォームにはお名前を記載していただきますが、公開されません。

前回の講座にご参加いただいた方からは「整理を実際にやる日が欲しい!」という声も多く寄せられました。その声に応えて開催するのがこの「もくもく会」です。講座で学んだことを実践する場としても、また、初めての方の体験の場としてもご活用いただきたいと思っています。
忙しい日常の中で、スマホ整理を後回しにしがちな方でも、1時間だけ参加してみませんか?
高齢者支援や見守り、後見人の方こそ「スマホの終活の今」を知ってほしい!
高齢者支援や見守り、後見人として活動されている方にとっても、スマホの扱いを見直すことが大切な時代になっています。今や高齢者もスマホを持ち、連絡先や写真、アプリで多くの情報を管理しています。しかし、整理されていないスマホは、トラブルや情報の紛失、緊急時の対応の遅れにつながることもあります。
だからこそ、まずは支援するあなた自身にスマホの現状や整理の方法を知っていただきたいのです。自分が体験することで、対象者に寄り添ったアドバイスやサポートができ、万が一の際にも迅速に対応できます。オンライン開催の「デジタル終活はじめの一歩」「スマホの終活もくもくやろう会」は、そうした支援者自身がスマホ整理の現状を体験する機会としても活用できます。
お申込みは講座開始10分前まで可能です!
開催間近ですが、講座開始10分前までお申し込みいただけます!
「気になっていたけど間に合うかな…」という方もご安心ください。
デジタル終活はじめの一歩
日 時:2025年9月4日(木)
①10時〜11時30分
②20時30分〜22時
受講費:500円/1回
スマホの終活もくもくやろう会
日 時:2025年9月5日(金)
①10時〜11時
②13時〜14時
参加費:デジタル終活はじめの一歩を受講された方は無料
一般の方:500円
👉 詳細・お申し込みはこちらから
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSesiPY8S8Dmu87ZesW2hNfixIxjxbrvBnwZBpEwqo8odaVdHw/viewform?embedded=true