お知らせ
本屋で学ぶシリーズVol.3 お薬手帳から始まってます!
6月より福山市のくまざわ書店福山店さんで開催させていただいている「本屋で学ぶシリーズ」も第3回。
そして、このシリーズでは2回目となる
お薬手帳から始めるエンディングノート
今日は、前回参加してくださった方が「エンディングノートを買って書き始めました」とお餅くださったり、初めての方も3人参加してくださいました。
エンディングノートを書くってパワーが必要!?
前回に続いてご参加くださった方。
先日の小林麻央さんが亡くなられた報道をご覧になって、自分のノートの書きかけていた所を消してしまったとのこと。
もっと向き合って書こうと思われたのでしょう。
ノートを開いて書き始めても「うーん・・・」となってしまいます。
そこで「書きやすいところから書いたら良いですよ」とお伝えしましたが、それでも「どこが書きやすいのかな?」と迷っておられる様子。
そこで数ページの書き方をお伝えすると「あ、そういうことで大丈夫なんですね」とペンが進みます。
こうして少しずつ書き進めながら、気になることをお話してくださいました。
エンディングノートを書くってパワーがいりますね。これ、高齢になったら無理かも・・・
そうなのです。本当にパワーが必要。
だって、自分自身と向き合うのですから、パワーが必要!なのですよ。
だからこそ、パワーがいるからこそ、元気な時に書きたいものです。
まずはお薬手帳から
初めての方には、お薬手帳の役割や必ず書いていただきたいことを伝えます。
お薬手帳は、薬局で出したらシールを貼ってもらって、持って帰る。
確かにそういうものなのです。
でも、そのお薬手帳の中にあるお薬の情報は、今の自分にとって大切な情報です。
命に関わる情報です。
ですから、そのノートをもっと大切に扱ってほしい。
そして、もしもの時に役立つものとして使ってほしい。
まずはお薬手帳に向き合うことから始まります。
お薬手帳に向き合ったら、1枚のシートをお渡しして二択で答えを選んでいきます。
そうすると、またそこからスタートです。
とはいえ「何が始まるの?」と思われる方は、ぜひ一度ご参加くださいね。
- どんなエンディングノートが良いのかな?
- 気になっていること、聞いてみたいな
- 自分に必要なエンディングノートってどんな内容なのかな?
そんな方は、
にご参加くださいね!