特定非営利活動法人

エンディングノート普及協会

年別アーカイブ 2015

著者:赤川 なおみ

熱中症より草取りなのはなぜ???

どーしてなんでしょう???

なぜ、命がけで草取りとかしちゃうんでしょう!!!

すみません。エンディングノートナビゲーター®・終活講師の赤川なおみです。

いえ、命がけでっていうは言い過ぎですかね?いや、熱中症になると命を落としかけないので、やっぱり命がけか・・・

昨日も、高齢親子が自宅で亡くなっていたニュースがありましたよね。

クーラーの使用暦がないので、熱中症が原因ではないかと有りましたが、どうしてあんなにクーラーが嫌いなのでしょう?

確かに、高齢になると、暑さの感覚も鈍っているかもしれないし、クーラーで冷えるとあちこち痛いのかもしれません。

でも、今の気温は昔とは違いますよね。

昔は真夏だと言っても、今より4~5度は低かったですからね。

そして、暑さの感覚がないというところでいうと、我が家の義母の草取りもそうなんです。

どうして真夏に草取りをしちゃうのでしょうか・・・

倒れるのは、今年が初めてじゃないんですよ。毎年1回は倒れる。

昨年も、倒れていたのを近所の方が発見してくださって、病院に運びました。

今年は特に暑いので、草取りはダメだよと、私も娘達も伝えていたのに。

毎回やると気持ち悪くなって「もうやらん」って言うのに、今日も倒れてしまい、通りかかった方が見つけてくださいました。

いつも家に誰かいるから良いものの、誰もいなかったら・・

家にいる時は、時間をみて何度か声をかけるようにはしていますが、あまり言い過ぎても本人も嫌だろうと、やんわり伝えるわけですが、ここまでくると、やんわりどころではありませんね。

命を落としたら、なにもなりませんからね。

高齢者の方じゃなくても、今年の暑さは異常です。

私も含め、家族で声をかけあいましょう。遠方で暮らしている方は、連絡の回数を少しだけ増やしませんか?

—–

著者:赤川 なおみ

一人っ子の相続で困るものベスト3

こんにちは。エンディングノート専門家、終活講師の赤川なおみです。

一人っ子の場合、相続は簡単だ!と思っていますか?

確かに、兄弟姉妹と相続争いをすることもなく、どんなに沢山の資産も、ほとんどの場合は自分のもの!しかも無条件に!

では、一人っ子の相続は簡単なのか?

いえいえ、そんなに簡単ではありません。そして「嬉しいばかりではない」ということ。

ご存知のように、相続財産とは「プラスの財産」もあれば「マイナスの財産(借金)」もあります。

とりあえず、プラスの財産が多く、全てを相続するとしましょう。

それでも、一人っ子だと「もらっても困るんだよなぁ」というもの、結構あります。

兄弟姉妹がいる場合は、すんなり分割する事ができない家や土地など、不動産は困りますね。

そして「誰がみるのか」「誰が引き継ぐのか」の「誰が問題」になります。

一人っ子の場合は「誰が問題」はないものの「どれも自分」という、逃げ場がない状態になります。

子どもの頃は「一人っ子に憧れる~」なんて、兄弟の多い友だちから言われましたが、それって単純に「なんでも買ってもらえる」とか「お菓子をわけなくていい」とかですよね。

確かに、メロンは半分食べられるとか、ポテチを1人で食べられるとか、そういうのはありましたけど、その分「親の視線」も一人占めな訳で・・・

なんだか違う方向にいきそうです。

ということで、一人っ子相続で困るもの、ベスト3です。

第3位  お墓

第2位  家や土地

そして第1位は・・・・
どぅるるるるるるるるる♪

片付いていない家財道具

この、困るものについては、今後のブログで書いていきますね。

もし「いや、こっちの方が大変だ!」というご意見があれば、メッセージをお願いします!

一人っ子終活を応援しています!

ご相談はこちらのフォームから受け付けています。

相談受付フォームは右のURLを押してください → https://endingnote.or.jp/contact/contact3/

 

著者:赤川 なおみ

売れっ子ハンドメイド作家になって夢を実現する方法とは?

こんにちは。エンディングノートナビゲーター®、終活講師の赤川なおみです。
エンディングノート普及協会では、様々な形で「夢の実現」をサポートしています。

今回ご紹介するのは、こちら。

売れっ子ハンドメイド作家になる本/ソシム
¥1,598
Amazon.co.jp

こちらを出版された、高橋あやさん。

私の周りにも、沢山のハンドメイド作家さんがおられます。

もの作りって、楽しいですよね!

きっと初めは「作るのが好き!」「楽しい!」で始めるハンドメイド。

私も昔から、編み物、洋裁、お菓子作り…色々やってきました。結構好きで、編み物は先生になろう!と思った時期もあったのですが、腱鞘炎であえなく断念><

自分で愛情を込めて作ったモノたち。可愛いし、嬉しいし「今度は何を作ろうかな~」って、ワクワクしますよね。

でも、、、作るのが楽しくて、どんどん作る。「可愛い~欲しい!」と言われ、プレゼントする。

喜んでいただけることが嬉しくて、プレゼントするのが嬉しくて・・

でも、ハンドメイドって、案外材料費がかかります。それに、時間だって相当かかっています。

そして「好きな事を仕事にできたらな」って思うのですね。

自宅でもできて、子育てや介護中でも、自分で時間をやりくりすればできる。

子育てや介護で、仕事に出るのが難しい女性にとって、とても嬉しい仕事です。しかも好きな事なんだから!

「いつか、売れっ子ハンドメイド作家になりたいな」

しかし、この夢を本当に実現できる人は、とても少ないと思います。

好きな事をビジネスにする時、色々とハードルやら葛藤やら、目に見えない壁やら…色々あって、それに加えて「ビジネス」となると、お金の流れやら、管理やら…

こういう諸々が「う~~~ん、わからない!」となって、仕事になる前に挫折してしまう方が多いのだと思うのです。

また、ビジネスにということで、慣れないビジネス書や販売の仕組み、販促の本などを買ってはみるものの、異次元の話し?これって日本語?と、この段階で、また挫折する…

「あ~やっぱり、好きでやってるくらいがいいわ!」と、夢を諦めてしまう。

そんな方、ぜひ高橋あやさんの「売れっ子ハンドメイド作家になる本」を手に取ってください。

著者の高橋あやさんご自身が、会社員から転職され、作家・講師・雑貨店オーナーとして歩んでこられ、夢を実現したその経験を、今回の本にまとめておられます。

女性として、一からスタートして、夢を実現し、現在も新たな夢に向かって進んでおられます。

今日2015年8月4日~5日23時59分まで、Amazonで本を購入して、開催中のキェンペーンに申し込むと、プラスで素敵なプレゼントももらえちゃいます。

ぜひ本日こちらから!
http://takahashiaya.com/

—–

著者:赤川 なおみ

備後・福山のシニア向けフリーペーパーLampさん仲秋号に掲載されました

備後・福山12万世帯に、年4回無料配布される、シニア向けフリーペーパーLampさんの仲秋号に、記事が掲載されました。

今回で3回目となる、Lampさんへの掲載。

こちらのフリーペーパーは、地元のシニアの方に関心の高い情報盛りだくさんで、掲載されたスポットやお店には、問合せが多いという、充実した内容で話題です。

協会のコーナーでは、終活やエンディングノートに関心の高い世代の皆さまに、気軽に考えていただける内容を、エンディングノート専門家・終活講師としてお伝えしています。

{F773D0AE-F842-46BB-96D6-7DE8F3BDFBF3:01}

今回は「終活で夢を実現する方法」をテーマにしました。

・終活は60歳過ぎたらするもの?
・あなたの夢はなんですか?
・書いたら、いつやる?

みなさんの「いつかやる」「もう少ししたらやる」という気持ちを、少しでも「今」に近づけたい。

一つでも、夢を実現しやすい毎日を送っていただきたい。

日々ブログや講演活動で発信している「悔いのない人生を」ということと「夢を実現する」ということを、日々の生活に落とし込んで書きました。

今回は、8月20日(木)に福山市内で行う「エンディングノートを90分で書く方法」セミナーのご案内もさせていただきました。

福山市内のみなさん、ご自宅に届いたら、ぜひご覧下さいね。

まずは始めるエンディングノートスターターセット

—–

著者:赤川 なおみ

シティライフ 神戸版、阪神版に掲載していただきました

こんにちは。エンディングノート専門家・終活講師の赤川なおみです。

8月1日発行の「シティライフ神戸版・阪神版」の、終活特集で掲載していただきました。

{C91EB226-1EB2-4E22-A04A-932C15C6178C:01}

シティライフさんは、月間のフリーペーパーで12万部を配布されているとのこと。

今回は、終活特集で「エンディングノート」について、ということで、お問合せいただきました。

フリーペーパーの魅力は、様々な世代の方に、気軽に手に取っていただけること、読んでいただけること。

今回の記事は、若い世代の方、働き盛りの方にも読んでいただけるよう、エンディングノートをライフプランとして活用する考え方、簡単な始め方についてお話ししています。

過去10年余り、フリーペーパーの記者をしていた私。

取材は慣れていても、取材されるのは緊張しますね。

今回は、神戸と西宮で開催する「とっても簡単!エンディングノートの始め方講座」もご案内していただいています。

定員 各20名ですので、お早めに!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆神戸会場☆
日 時:8月24日(月) 14時~15時30分
会 場:六甲道勤労市民センター JR六甲道南すぐ
参加費:1,000円 
定 員:20名

☆西宮会場☆
日 時:9月7日(月) 14時~15時30分
会 場:西宮市民会館  阪神西宮駅「市役所口」改札北へ徒歩1分
参加費:1,000円 
定 員:20名

主 催:エンディングノート普及協会
    日本終活サポート協会
問合せ:otonowa6668@gmail.com  赤川
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

—–

著者:赤川 なおみ

保険市場®さま 第3回コラム掲載されました

エンディングノートナビゲーター®・終活講師の赤川なおみが、毎月1回、国内最大の保険選びサイト、保険市場®さまにてコラムを書かせていただいております「家族ではじめる 終活始めの一歩」。

第3回のコラムが掲載されました。

今回のテーマは「家族で終活を始める前に、まずは家族で確認しよう」

終活は、一人で悩みながら進める方が多いのですが、もしも!の時に関わる家族と話し合ったり、確認しておくことは、とても大切です。

◎家族と交友関係について話しましょう
◎家系図を書いてみましょう
◎大切にしているものは何か、伝えておきましょう
◎相手の立場にたって考えてみましょう

エンディングノートセミナーでも、いつもお話しさせていただくことですが、お互いに家族の交友関係について、家族内で共有していますか?

事故にあった、入院した、災害に巻き込まれたなど、家族にもしものことが会った場合、会社への連絡はどうしようか?

誰と仲が良かったのだろう?

知っているようで、知らない家族の交友関係。

終活を進める前に、一度話し合ってみませんか?

連絡先の確認の際には、家系図を書いて親せきの連絡先を確認することも忘れずに。

コラムでは、終活を始めるにあたっての様々なヒントをお伝えしていますので。ご覧になってみてくださいね。

エンディングノートセミナー@西宮
9月7日(月)14時~開催

クービック予約システムから予約する

—–

著者:赤川 なおみ

ペットの飼い主さんのための終活とは?

こんにちは。エンディングノートナビゲーター®、終活講師の赤川なおみです。

アメブロニュースで、こちらが取り上げられていました。

ペットは遺産相続できる?考えておきたい「飼い主の終活」ポイント3つ
朝、道を歩いているとペットを連れたお年寄りとすれ違うことがよくあります。お年寄りにとっては、ペットと……….≪続きを読む≫

[アメーバニュース]

エンディングノート普及協会、日本終活サポート協会でも、ペットの飼い主さんに「エンディングノート&終活」をご提案しています。

ニュースの記事にもあるように、ペットに財産を残したいと言われる方は、案外多いのです。

「負担付遺贈」も、なかなか実行されないという問題があり、現在では「ペット信託®」などが注目されるようになりました。

協会でも、こちらのペット信託®については、勉強会やご相談を受けています。

また、エンディングノートについては、協会オリジナルのエンディングノートでも、ペットに関する項目を儲けました。

ペットの飼い主さんは、とかく「ペットにもしものことがあったら」と考えがちです。

しかし、飼い主さんにもしものことがあった場合のことを、考えているでしょうか?

もし、散歩中に飼い主さんが熱中症で倒れたら…
もし、飼い主さんが、急に入院してしまったら…
もし、飼い主さんが事故や事件に巻き込まれて家に帰れなかったら…

大切なペットの食事はどうしましょう?
大切なペットのお世話は、誰がしてくれますか?
そのお世話をしてくださる方は、いつまでお願いできますか?

あなたが大切にしているペットは、
あなたを信頼して、頼っているのです。
あたななしでは、食事も散歩もできないのです。

ペットの飼い主さんとして、もしものときに、
誰かにお願いすることになったときにも、
飼い主さんの情報+ペットの情報がすぐにわかるように、
エンディングノートに書いておいてください。

大切なペットの情報も書き込める、
90分で書ける、エンディングノートスターターセットは、
こちらから
→エンディングノートスターターセット

—–

著者:赤川 なおみ

儲るブログの書き方の本にエンディングノートに通づるポイントが!

こんにちは。
エンディングノートの書き方・終活講師の赤川なおみです。

エンディングノートの書き方について教えてください。

よく聞かれる事ですし、昨日もあるフリーペーパーさん(発行されたらご報告します!)の取材でも、この事についてお話ししました。

細かい事を言えば、色々あるのですが、お世話になっているWebコンサルタント 武藤正隆さんが出版された「見込み客が増える!儲るブログの書き方講座」に、「これだよ!」という内容を見つけました。

「ブログは読んでもらうためだけに書くのではなく、行動してもらうために書くのです」

そうなんですよ!
エンディングノートも同じです!

エンディングノートは「読んだ人が、書かれた内容について何もしなくても、違法ではない」ということで、読まれて「そうなんだぁ」でスルーされたら、せっかくのノートも役にたちません。

ですから、エンディングノートを書くときには

伝わる+行動してもらう

を意識しなければいけないのですね。

読んだ人が、行動しやすい、実行しやすいエンディングノートを書く。
これ、重要です。

エンディングノートは、とかく「人生の終わりに」という感じで紹介されますが、実は今を生きるため、夢をあきらめない生き方をするためにも、活用できます。

エンディングノートを書いて終活を考える中で、仕事や夢を実現するために、行動を起こす。

そんな方には、ぜひこの1冊をオススメします。

本日7月15日23時59分まで、Amazonで本を購入すると豪華プレゼント抽選に応募できる、Amazonキャンペーン開催中!

Amazonで購入して、こちらからお申込みくださいね!
儲るブログの書き方Amazonキャンペーン詳細ページ

—–

著者:赤川 なおみ

普段着きものdeランチ部発足記念イベント第1弾

こんにちは。
エンディングノートナビゲーター®の赤川なおみです。

終活講座を開催する中で、女性のみなさんが「大切だけど、どうしたら良いかわからないもの」の筆頭である「きもの」。

でも、ほとんどの方がタンスの肥やしなんですねぇ・・・もったいない><

ということで「普段着きものdeランチ部」を結成いたしました!

ちょっと大げさですけど、要は「きもの着て、おいしいもの食べましょ!」という話しです。な~んにも、難しくないの。

きものって、着る習慣がないと、結構ハードル高いですよね。

まずは、広げちゃったらたためない!だから、着たら片付けられないじゃん!って話し。

慣れちゃえば、カッターシャツを綺麗にたたむより簡単ですよ。だって、きものってまっすぐなんだもの。

あとは、着るにも「ひもは?」「どこでとめるの?」「帯は?」色々ありますね~。

これも、決まり事なので、普段にきる分には、自分の体にフィットする楽な着かたで、ひもや帯も簡単にできるんですけどね。

今は私も、自分で着るのは15分もかからなくなったかな?まぁね、訪問着とか、結婚式のお呼ばれで・・なんていうのは、ちゃんとした着付け師さんに、お願いしたら良いのです。

「そんなこと言っても、難しいわ!!!」という人のために、まずは「ゆかた」からやってみよ~って言う事で、福山では夏に2回開催します。
※その他の地域でも、開催してくださる仲間募集中!

第1回目は、母からもらったゆかたdeあんみつ!

{6C98FC78-2700-4A3E-8AEB-5EEA1A1AB953:01}

そうそう、福山の郷土料理「うずみ」を、かき氷で再現した「氷うずみ」もありました!

{DF945E15-DE8D-485F-B906-9B3665572863:01}

{4C978B99-CE21-4270-91BB-A9A596AD22A1:01}

第2回は8月20日に「ゆかたdeビアガーデン」やります。

もちろん、ゆかたあるけど着れない…という人も、もってない…という人も、下駄がない…という人も、なんでもありなので「着てみたい!着てでかけたい!」という人、大歓迎です。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
日 時:8月20日(木) 18時~21時 ※遅れての参加も可能です
場 所:福山天満屋 屋上ビアガーデン (予定)
参加費:女性 3,500円 男性 4,000円 ※食事代含む
定 員:20名
お問合せ:赤川 アメブロメッセージでお問合せください
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

—–

著者:赤川 なおみ

終活・エンディングノートを夢の実現に活用する方法

こんにちは。
エンディングノート専門家、エンディングノートナビゲーター®の赤川なおみです。

今日は、島根県の出雲で女性ばかりの前でお話しをさせていただきました。

今回は働く女性ばかりで、年齢も20代~50代と若い方。

ご依頼いただいたテーマも「終活だけじゃない!私らしく輝くHAPPY LIFEを~エンディングノート活用講座~」ということで、いつもとは少し視点を替えてお話しを。

若い世代の方には「終活??今は関係ないかな」と思われがちですが、「携帯やスマホを持ってたら、エンディングノートを書いた方が良いですよ」とお話しします。

携帯やスマホって、使っている時は「自分のもの」として管理しますが、持ち主がいなくなった場合、解約することになります。

その時、中のデータはどうしましょう?ということ。解約の手続きは誰かがしてくれたとして、中のデータについてもお任せできますか?

このような、日常の中にある「人に伝えておく必要のあるもの」に気付くことが大切なんですよね。

そして、今回のメイン「私らしく輝くHAPPY LIFEを」のお話し。

私らしく輝く」ためには、毎日を楽しく、充実して過ごせる事が大切ですよね。

やりたいことがあるのに、なんとなく時間が流れる。
やってみたいけど、今は無理だと思ってやっていない。

こんな状態が続いていたら、HAPPY LIFEと言えるでしょうか?

このようなことを考えていただく時、講座の中では「人生80年として、あなたの残りの人生は何年ありますか?」「残りの人生で、あなたがやりたいこと、行きたい場所、夢は実現可能ですか?」とお聞きします。

みなさん、真剣にご自身の「あと何年」と「何をしたい」を考えます。

これは「もしも」の話しですが、80年生きる人もいれば、80年ではない人もいる。

まずは80年だったとして、やりたいことができるのか?夢はかなえられるのか?

では、1週間後だったら?明日だったら?

「そんな短期間じゃできない!」と思うほど、今現在やりたい事があるのなら、早くやらなくちゃ!ですよね。

このワークをすることで、
やりたいことがあるのに、なんとなく時間が流れる。
やってみたいけど、今は無理だと思ってやっていない

そんなことを言っているのは、もったいない!と感じる事ができるはずです。

そうしたら、いつ何があっても良いように、自分のやりたいことを毎日やって過ごすことを心がける。

「急いでやったら、やりたいこと全て終ってしまったら・・・」

もしも、このような心配があるとしたら、全て終ったら、またやりたいことを見つければ良いのです。

どんどんやりたいことができて、どんどんそれが実現していって!
こんなに楽しくて、HAPPYな生活はありませんよね!

このように、自分が生きている間にやりたいこと、行きたい場所、食べたい物、夢、それらをノートに書き出して「いつやるのか?」「どうやってやるのか?」「お金は大丈夫か?」など、一つひとつ考えていくことも、立派な終活なのです。

やりたいことをエンディングノートに書き出して、いつまでにやるのかを決め、できたらまた新しい夢を書く。

エンディングノートを活用して終活をすれば、
私らしく輝くHAPPY LIFE」を送れること間違いなし!

もしも、自分らしいエンディングノートを書いてみたい!
と思う方は、こちらのメールセミナーを読んでみてくださいね。

自分らしいエンディングノートを書くための7つの秘訣

—–