特定非営利活動法人

エンディングノート普及協会

月別アーカイブ 2月 2013

著者:赤川 なおみ

初の大阪お茶会は10日ですよ!

こんにちは。
最期まで自分らしく生きる!をナビゲートする終活案内人の赤川です。

初の大阪お茶会を2月10日(日)に開催します!

今回大阪のお茶会では、同じくエンディングノート作成&終活ナビゲーターとして活動している江星さんも参加!

この機会に大阪の方にもエンディングノートのことを知っていただきたいな~と思っています。

・エンディングノートってなに?
・どんなことを書くの?
・いつから書くの?
・エンディングノートってどんなもの?

こんな疑問にお答えします!

もちろんお茶会に参加→即 終活! 
ではありません。なんとな~く情報としてっていうので良いのです!

これまでの参加者の方からは

・お茶会に参加して、ぼんやりしていたものが少しはっきりしました。考えるきっかけになりました (40代女性)
・自分だけで考えていると一つの方向からしか考えれないけど、話をすることで気持ちが整理できてきました (50代女性)

などの感想もいただきました♪
ぜひ気軽にご参加くださいね!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

日 時;2013年2月10日(日) 14:00~16;00

場 所:
イグ・カフェ 
      ヒルトンプラザウエスト3F 

参加費;1,000円(カフェ代金は各自お支払いくださいね)

定 員;5名

申込み:フォーム又はアメブロメッセージにて

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


冠婚葬祭 ブログランキングへ


にほんブログ村>

—–

著者:赤川 なおみ

グループ作成 体験第1回目

こんにちは。
最期まで自分らしく生きる!をナビゲートする終活案内人の赤川です。

投稿写真

グループカウンセリング  体験第1回目

今日はお二人で、オリジナルエンディングノートに取り組んでいただいています。

真剣に書いていても、思い出話になるのもグループで取り組む楽しいところ♪


にほんブログ村

—–

著者:赤川 なおみ

第2回広島お茶会 with 広島ライフオーガナイザーa♪yokoさん

こんにちは。
最期まで自分らしく生きる!をナビゲートする終活案内人の赤川です。

お知らせが遅くなりましたが、広島での第2回お茶会開催します!

今回はなんと、先日私も「小さな空間から片づけ茶いませんか書類~きっかけ編」を受講させていただいた、広島ライフオーガナイザーのa♪yokoさんとのコラボお茶会です!

image

(前回のa♪yokoさんの講座の様子)

終活と物の整理は切っても切り離せないもの。
自分の人生が終わったとき、私に関っていた物の大半が必要なくなりますね。

もちろん、中には親族や友人に譲って使っていただけるものもありますが、それはごく一部。
なので私の母もそうなのですが「片付けておかなくちゃ」が口癖になるのでしょうね。

女性の場合はもう一つ、やっておくと残された方が嬉しいことがあります。
それは・・・

生活に関する全ての「どこに何があって、何が必要なのか」がわかること。

その整理の中でも、すぐにたまっていく「書類・紙類」に関しては、それまで家の中の書類や紙類の管理にかかわってなかった人にとっては、どれを捨ててもよくて、どれは大切か?なんてさっぱりわかりません。

私も祖母の家を整理に行った際、手紙や伝票や色々、結局袋に突っ込んでもって帰りました。それを整理するのはかなり時間がかかりました><

そんな書類や紙類の整理に関しての上手な分類や整理しやすくする考え方などを教えてくださるのが広島ライフオーガナイザーのa♪yokoさん

今回はお茶会ですので入り口のお話になりますが、目からうろこのお話が聞けること間違いなし!

もちろんエンディングノートに関しての基礎知識、書き方など、質問にもお答えします!

エンディングノート作成がワクワクしてきちゃうお茶会ですよ♪

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
日 時;2013年2月22日(火) 14;00~16;00
場 所:広島市内のカフェ(詳しくは後日お知らせします)
参加費;1,000円(カフェ代金は各自お支払いくださいね)
定 員;5名
申込み:フォーム又はアメブロメッセージにて

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

—–

著者:赤川 なおみ

遠距離介護の方へ

こんにちは。
最期まで自分らしく生きる!をナビゲートする終活案内人の赤川です。

エンディングノートを作成する前のヒアリングでよく話題になること。

それが「遠距離介護」

ご両親んと離れて生活している方は多く、急に「倒れた!」という場合、そしてそこから介護が必要になった場合・・・

とりあえず「倒れた」の連絡で飛んで帰ったものの、その後の入院や自宅での見守り、介護については、すぐに「わかりました!」と言える人ばかりではありませんよね。

とりあえず状況を把握し、心配しながら帰途につく。

気になりながらもどうしようもできない状況。
遠距離介護の始まりです。

しかし、遠距離介護は近くで介護をするのと違って色々大変!

そんな遠距離介護の悩みをサポートしてくれるブログがこちらです。

色々参考になさってみてくださいね!


冠婚葬祭 ブログランキングへ


にほんブログ村>

—–

著者:赤川 なおみ

作ってもらいました!

こんにちは。
最期まで自分らしく生きる!をナビゲートする終活案内人の赤川です。

作っていただきました!

先日広島広島ライフオーガナイザー/フォトスタイリストa♪yokoさん
小さな空間から片づけ茶いませんか書類~きっかけ編」を受講したときに、保険の証券のことでアドバイスがあったんです!

急なときには「保険を請求できるかどうか」を調べるのが大変。
ひっくり返してみても、慌てているしわからない。

なので、証券をまとめてあるところにA4一枚に
「こんな時には請求できます」という内容を簡単にまとめて置いておきましょうって!

photo:01

で、我が家は人数も多いので、早速つくっていただきました!

すると・・・
今まで気付かなかった部分が見えてきて、改めて相談。

やっぱり違うな~

これ便利ですよ!



冠婚葬祭 ブログランキングへ


にほんブログ村

—–

著者:赤川 なおみ

「夢を書き出す会」in神戸!

こんにちは。
最期まで自分らしく生きる!をナビゲートする終活案内人の赤川です。

明日2月7日(木)の午後、初の「夢を書き出す会in神戸」が開催されます!
会をすすめてくださるのは、岡山県倉敷市在住でこれまで岡山県内を中心に会を開いている山西愛実さん。

「エンディングノートと夢を書き出す会。つながらなくない?」って思われますか?

いいえ!「夢」ってね、生きている間は誰にでもあることだと思うのです。
もちろん、まさに命が消えそうな人が「遠い国に行きたい!」と思うことは、常識的に考えたら不可能なことかもしれません。

でも、「遠くに行きたい!」という夢を持つことは自由。それが「大切な人にそばにいてほしい」でも「明日も目覚めたい」でも、すべて夢であり希望であると思うのです。

さて明日の「夢を書き出す会in神戸」は・・・
ナビゲーター 山西さんからのメッセージです♪

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
あなたにとって「理想の人生」とはなんですか?
「挑戦してみたいこと」はありませんか?
「夢の叶え方が分からない」なんて悩んでいませんか?

すでに夢を持っている人も、
一人でできることは限られています。
でも、何人もの「できること」が合わされば、可能性は無限!!
ここでは、「夢を語って馬鹿にされる」なんてことはありません。
皆であなたの夢を応援します。

☆注意事項☆
■頭をやわらか~くしてお越しください♪
■相手の立場や夢は、否定しないで応援しましょう♪
■宗教やネットワークビジネスなどへの勧誘は禁止です♪

夢を書きだす会の流れ:
→簡単な自己紹介
→夢を思いつくままにリストアップする(5分間)
→簡単に内容を説明しながら、リストの内容を共有する

「お、その夢、私もやってみたい!」
「●●さんがそれやるなら俺も参加したい!」
「この夢を応援したい!」
「こんな知識があるなら、こんなイベントしてくれたらいいのに!」
などなど、前回もいろんな夢への共感がありました♪

ここから生まれた企画も少しずつ動き出してますよ!!

ぜひ、あなたの夢で、皆をワクワクさせてください!!
楽しみにしています^^

日時;2013年2月7日(木) 
    13時~16時
場所:
レンタルオフィス キンドー  1階テラス
    神戸市東灘区御影3-2-11
参加費:1000円(ワンドリンク含む)
定員:10人

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

参加ご希望の方は私のアメブロメッセージにご連絡ください!
まだ若干のあきがあるようですよ~

今回は一緒にエンディングノートの普及をしている仲間、
エンディングノート作成&終活ナビゲーターとして活動している江星さんが会場でお手伝いしています!


冠婚葬祭 ブログランキングへ


にほんブログ村

—–

著者:赤川 なおみ

「いつから?」と悩んだら 気軽に相談してください!

こんにちは。
最期まで自分らしく生きる!をナビゲートする終活案内人の赤川です。

素朴な疑問だけど大きな問題。
「いつから?」ということ。

私も抱えていますが実家のお墓の問題。永代供養にするとしたら、その手続きはいつするのか?

両親は二人で生活していますが我が家とは100キロ離れているわけで、もしも毎日見守りが必要になった場合はとても無理。
だとすると、いつのタイミングで近くにすむの?

独身で実家の土地や家などを相続したAさん。もしもの時にはその土地や家をどうするのか?遺言書の作成を考えているけれど、その都度状況も変わるしいつ書くのが良い?

こんな感じで「やらなくちゃなぁ」とか「いつかはやるんだよなぁ」とか、終活に関ることがらって「いつかは」というものが多いんですよね。

その原因は
・手続きの仕組みがはっきりわからない
・状況が変わる事柄なので、タイミングがわからない
・どこに相談したらよいかわからない
・見学したいが一人では行きにくい

エンディングノートと同じで「まずは気付いたときから始めること」が大切。
それでも一人で進めるには大きすぎる問題。すぐに解決できないから後回し。

そんな時には気軽に相談してください!
みなさんと一緒に考え、専門家をご紹介いたします!

現在、施設見学会や永代供養の説明会、遺言書説明会など計画中です♪


冠婚葬祭 ブログランキングへ


にほんブログ村>

—–

著者:赤川 なおみ

大切なものは生まれ変わる!

こんにちは。
最期まで自分らしく生きる!をナビゲートする終活案内人の赤川です。

そのエプロンは、素材にこだわっていたり、デザインに作り手の遊び心があったり、つける人の体型にあわせてあったり。
作った人も、使う人も必ずお気に入りになっちゃう!
大切なエプロンは、様々なシーンをともにしたエプロン。
だからなが~く使いたい!
そして大切なエプロンにはたくさんの想い出が詰まっているはず!
その想い出をお子さんや大切な人に伝えていますか?

きっとそのエプロンにまつわるエピソード、エプロンに対する想いを伝えたら、次に手にした家族の方も大切に使ってくださることでしょう。
そのなが~く大切に使いたい気持ちを大切にしてくれるエプロン工房ブルームーンさんの エプロンのリペア
お友だちのお店の心遣いに感動しました。

あなたの大切なもの、その大切なものとの想い出のエピソード。ちゃんと伝えていますか?


冠婚葬祭 ブログランキングへ


にほんブログ村

—–

著者:赤川 なおみ

世界に一つだけの自分のノート

こんにちは。
最期まで自分らしく生きる!をナビゲートする終活案内人の赤川です。

前回はエンディングノート「書けない・書かない よく聞く理由 その1」をお伝えしました。

今回はよく聞く理由 その2です。

よく聞く理由 その2
「自分に合うエンディングノートがない」

月刊「仏事」を発行している鎌倉新書さんの記事に
エンディングノートを買う人は、1冊ではなく何冊か買っているというデータがありました。
そして何冊か買ったにも関らず「書いていない」方もが多いと言うのです!

書けない・書かないのはなぜでしょう?
それは「自分に合うエンディングノートがないから」ではありませんか?

これはみなさんも経験があると思うのですが、毎年の手帳探しに似ています。毎年10月を過ぎると「そろそろ来年の手帳を探さなくては」と思いますよね。

これだけスマートフォンやタブレットが流行し、ペーパーレス化している世の中でも「手帳」は別物という人が多いですよね。
私もその一人。手帳はしっかりしたものを使っています。

しかし、定番の自分のお気に入り手帳が決まっている人は少なく、多くの方はまずは買ってみたけどいざ使い始めるとなんだかしっくりこない。

手帳って、些細なことでも気になると使えなくなって
もっと自分に合う、書きやすいものがあるはず!
と次を探してしまいませんか?

エンディングノートも良く似たところがあるようです。
まずはお手ごろな値段で、パラパラとめくってよさそうなものを購入。

持ち帰っていざ書いてみると・・・
この・・・にも理由があって「自分の興味がない部分」「自分には関係のない部分」「調べないと書けない部分」などなど。色々あるわけです。

そして手が止まっちゃうと書けなくなってしまうわけですねぇ。

そこで!私はまず、エンディングノートを作成することになった方には個別にヒアリングの時間を作っていただきます。

作成したい方の
・どのようなことを書いてみたいのか
・今後のことや今きになっていることは何か
・どうしても伝えておきたいことは何か

これらをしっかりと時間をとってうかがいます。
そうすることで、エンディングノートがスムーズに書けるのです。

しかも、出来上がったエンディングノートは、書く人が一番書きたいこと、伝えたいことが詰まった世界に一つだけのオリジナルエンディングノートになります。

「自分に合うエンディングノートがない」とお感じておられる方、
「世界に一つだけのオリジナルエンディングノート」を作りたい方。

ぜひお茶に参加してみてください!

お茶会への参加が難しい方は、まずはメッセージをくださいね♪


冠婚葬祭 ブログランキングへ


にほんブログ村

—–

著者:赤川 なおみ

大阪でお会いしましょう!

こんにちは。
最期まで自分らしく生きる!をナビゲートする終活案内人の赤川です。

初の大阪お茶会!開催します!
突然ですが初の「大阪お茶会」を開催します!

実は色々とアドバイスいただいているコンサルタントの方から「大阪でお茶会しませんか~」って突然言われ「え?あ。。。えぇ・・・はい><」って感じでしたが、やっと決心!

実は前日の2月9日には、とっても楽しみにしている
「第1回趣味起業交流会in大阪」に参加するので大阪に向かいます!

それならば、ぜひこの機会に大阪の方にもエンディングノートのことを知っていただきたいな~と思い、初の大阪お茶会の運びとなりました!

今回大阪のお茶会では、同じくエンディングノート作成&終活ナビゲーターとして活動している江星さんも参加!

今回は特に
30代~50代の比較的若い世代が取り組むエンディングノートについてを取り上げたいなと思っています。

・エンディングノートってなに?
・どんなことを書くの?
・いつから書くの?
・エンディングノートってどんなもの?

エンディングノーとや終活のイメージって「定年退職後に自分の第二の人生をどうしていくか?」みたいな感じの方が多いと思うのですが、実は若い世代で考えるからこそ見えるものがあるんですよね。

関西のみなさま!
大阪お茶会でお会いしましょう!


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

日 時;2013年2月10日(日) 14:00~16;00

場 所:
イグ・カフェ 
      ヒルトンプラザウエスト3F 

参加費;1,000円(カフェ代金は各自お支払いくださいね)

定 員;5名

申込み:フォーム又はアメブロメッセージにて

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

中旬には神戸お茶会も計画中です!


冠婚葬祭 ブログランキングへ


にほんブログ村

—–