特定非営利活動法人

エンディングノート普及協会

月別アーカイブ 9月 2013

著者:赤川 なおみ

第8回楽々終活生活「皆さん、お葬式のこだわりありますか?」

こんにちは。

「夢をあきらめない生き方」「最期まで自分らしく生きる!」をエンディングノートを通してナビゲートする赤川 なおみです。

毎月第2水曜日はあーくんテレビ ネットアイランドにて「楽々終活生活」

第8回は皆さん、お葬式のこだわりありますか?」をテーマに、MCあーくんに色々質問をしながらコーナーを進めました。

あなたはお葬式にこだわりありますか??


お葬式のことについて悩んでいる・・・
そんなときには無料相談会をご利用くださいね!

—–

著者:赤川 なおみ

延命治療の考え方

こんにちは。

「夢をあきらめない生き方」「最期まで自分らしく生きる!」をエンディングノートを通してナビゲートする赤川 なおみです。

エンディングノートに書く内容の中に「延命治療について」という項目があります。

これまで延命治療には「人工透析」も入るということをお伝えしたり、延命治療の判断については案外もめますよということをお伝えしてきました。

昨日のグループ作成講座でも、この「延命治療」については、みなさん気になることだし、エンディングノートに書きたいことだと言われました。

しかし、その判断基準は様々。

「医師から『延命治療をしますか?しませんか?』と聞かれる状況=手は尽くしたが、ほぼ助かる見込みがない」ということ。

・それでも万が一の奇跡を信じて治療を続けてほしい
・残りの時間をできる限り有意義に過ごしたい

そのほかにも、人それぞれ思うことがあるでしょう。

この選択を考えるにあたっては
「自分の最後の迎え方」をどうするか、しっかり考える必要があるということです。

余命を宣告された時、薬や治療で3ヶ月の命を半年まで延ばしてでも、少しでも長く生きたいのか。

治療をしても3ヶ月しか違わないのなら、ベッドの上で天井をみて過ごすより、自宅で好きなことをして過ごしたいと思うのか。

「管を繋がれてまで長生きしたくない」というところだけでなく「最期まで自分らしい」とはどういうことなのか?を今一度考えてみてください。

エンディングノートに「延命治療をする・しない」を記入する。

これは、単に意思表示をするということだけではなく、こうして「自分の生き方」「最期まで自分らしく生きるとは」ということを考えるきっかけにもなるのです。

みなさんは、延命治療についてどう考えますか?

エンディングノートに関するご質問は
メール2往復まで無料の

        エンディングノート無料メール相談

—–

著者:赤川 なおみ

付箋で見える化! グループ作成講座 神戸

こんにちは。

「夢をあきらめない生き方」「最期まで自分らしく生きる!」をエンディングノートを通してナビゲートする赤川 なおみです。


神戸で行いましたグループ作成講座。
{657C47B9-1A87-41A2-B439-03D859BDFDE1:01}



今回は理事も交えて、ご自身の気になることや、書きたいことなどを付箋に書き出していきました。
{3FDF4AE8-4363-4E06-935F-CA19C027127C:01}



付箋に書き出すと、色々見えてきます。

他の人の話や思いを聞くと、また気づきがあります。

約2時間しっかりと自分の中のエンディングノートに対する気持ちや、悩みと向き合いました。

今回参加して下さったお二人の方、すぐに書いてみられるそうです!

書く前の準備、思いを出して話してみる。

これを行うと、書きやすくなりますよ!

—–

著者:赤川 なおみ

リレーフォー・ライフ・ジャパン2013広島 9月15日・16日開催です

こんにちは。

「夢をあきらめない生き方」「最期まで自分らしく生きる!」をエンディングノートを通してナビゲートする赤川 なおみです。

リレーフォー・ライフ・ジャパン2013広島
~がん啓発サポートキャンペーン★がんと向き合う24時間チャリティーイベント~


広島での開催は5回目になるでしょうか。

第1回から参加しているリレーフォー・ライフ・ジャパン

一年に一回のこのイベント。24時間トラックをぐるぐると歩きます。

24時間歩くと言っても、同じ人がずっと歩くのではなく、参加した人たちが歩けるだけあるく。それをリレーしながら24時間切れ目なく歩くのです。

がん啓発に関する様々なコーナーや患者さん、支える人たちのブースなどもあって、24時間がんに寄り添い、考えることができます。

今年は9月15日(日)12時~16日(祝)12時まで。
詳しくはこちら!
http://rfl-hiroshima.jp/

—–

著者:赤川 なおみ

納骨堂をご存知ですか?

こんにちは。

「夢をあきらめない生き方」「最期まで自分らしく生きる!」をエンディングノートを通してナビゲートする赤川 なおみです。

お墓を建てるかどうか?
お墓を誰が見て行くのか?

この件については、ときどきこちらのブログでも書かせていただいています。


が、もう一つの選択として、納骨堂という選択があるのをご存知ですか?
広島で納骨堂なら、ぎおん浄廟さんにお問い合わせをされると良いと思います。
納骨堂にお骨を収めるのは、直近でなくなられた方ばかりではなく、お墓から移されるかたも多いのです。

今後お墓をみる人がいない、自分たちで最後になる。
そんな方たちもご自身のご両親や大切な方のお骨を預ける方も多いようです。

火葬後お骨をどうするのか?
今のお墓をどうするのか?

様々な方法がありますので、まずはご自身の思いをノートに書き出し、考えてみるのも良いかもしれませんね。

—–

著者:赤川 なおみ

エンディングノートを書いたらどうなるのか? グループ作成講座in神戸は9月7日!

こんにちは。

「夢をあきらめない生き方」「最期まで自分らしく生きる!」をエンディングノートを通してナビゲートする赤川 なおみです。

エンディングノートを書いたらどうなるのか?
まだ書かれていない方にとっては、素朴な疑問ですよね?

講座やセミナーに参加してくださった方の感想はこちらから
参加者のみなさんの声

エンディングノートは
・形式も自由
・何に書いても良いし、書き直しもできる
・いつからでも書き始められる

じゃ、書いたらどうなる??

・今何を考えているのか整理ができる
・自分がこだわるポイントや大切なものが見えてくる
・何から始めるか、これからを考えることができる

そうなんです。
書くとどうなるか?

えぇ、書くと確実に変わります。

だから一緒に書きましょう!
まずは一緒に書き始め、弾みをつけていきましょう!

「グループ作成講座」 
神戸会場は9月7日(土)

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

日 時:2013年9月7日(土)10時~12時
場 所:神戸市三ノ宮(詳しくは申込み時に)
参加費:3,500円(オリジナルエンディングノート付)
講 師:エンディングノート普及協会代表理事 江星 優哉
     エンディングノート普及協会理事  赤川 なおみ
お申込みは→
こちらのフォームから!

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

エンディングノート作成でお困りの方は

—–

著者:赤川 なおみ

久々の広島! 無料相談会を開催しますよ♪

こんにちは。

「夢をあきらめない生き方」「最期まで自分らしく生きる!」をエンディングノートを通してナビゲートする赤川 なおみです。

久々の広島会場イベントです!

神戸では毎月第2火曜日と第4金曜日に開催している「無料相談会」。

9月16日午前中は広島で開催します!

「相談ではないけど話してみたい・・」
という方も大歓迎です!!

無料相談会では・・・
・エンディングノートの書き方、選び方
・相続やお墓のこと
など終活に関わる全てのこと。

もちろん
「気になっているけど、何からやったら良いのかわこらない」
という方も、まずはお話しにいらしてください。

今何をしようとか、今しなくては・・という以外にも
ちょっと気になったということでお話しにこられると
やっておきたいことが見つかる方もいらっしゃいますよ!

※相続に関する専門的な相談をご希望の方はご相談ください。
※お申し込み多数の場合は30分になる場合もございます。ご了承ください。
※完全予約制ですので、お早めにお申し込みください。

お申込みフォームはこちらです!
https://skcart.net/shop/webform.php?planid=278

16日は午後からエンディングノートグループ作成講座も予定しています♪

どうしても予定が合わないな~と言う方は
 

          エンディングノート無料メール相談

—–

著者:赤川 なおみ

「死亡消費税」?? 家や土地を安易に残せない?

こんにちは。

「夢をあきらめない生き方」「最期まで自分らしく生きる!」をエンディングノートを通してナビゲートする赤川 なおみです。

私も見落としていいましたが、「死亡消費税」なるものの提案が行われているそうなのです!

この事実を知ったのは、同じ広島県福山市で終活カウンセラーとして活動をしている方のこちらのブログから!

死亡消費税?

6月3日に社会保障制度国民会議にて提案者からプレゼンテーションがあったようで、それをうけて某民放さんが番組内で取りあげたことで大騒ぎに。

提案者にはそれなりの理由付けがあるようですが、それにしても「死んで尚むしりとられるのか?」という感はいなめない感じ。

これまで「相続税」のことは問題になっても、それは一定の相続額が発生した場合のことでした。

それが、この死亡消費税に関しては、国民全てが一律に死亡すると所持していた財産から一定の税率を「社会保障清算税」として納めなくてはならないとのこと。

しかも、住んでいる土地と家がその人の所持していた財産だった場合、まだ息子たちが住んでいて現金化する予定がなくても、その土地と家の評価額から「社会保障清算税」を割り出し、納めるようになるそうで・・・

これまでも、家と土地があって現金での貯蓄があまりない場合の相続について考えていただきたいと言っていましたが、そんな生易しいものではなくなってきますよね(汗)

相続する側にも、される側にも大きく関ってくる「死亡消費税」。

「知らない間に決まる方向に・・」などということがないように、しっかりアンテナを立てていきましょう!

エンディングノート作成や終活でお困りの方は


—–

著者:赤川 なおみ

民法改正?「婚外子」の相続差別は違憲との判断

こんにちは。

「夢をあきらめない生き方」「最期まで自分らしく生きる!」をエンディングノートを通してナビゲートする赤川 なおみです。

日本では明治時代から100年以上にわたり、結婚をしていない男女の間に生まれた子どもについては、相続金額に差をもうけるということが、憲法で決まっています。

その憲法について、最高裁で「違憲である」との判決が出たそうです。

婚外子相続規定違憲訴訟 4日に最高裁判所大法廷が判断
 http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00253184.html
#FNN @FNN_Newsさんから

生活様式も様々、結婚についての考え方も様々な現代では、法律も変わっていくかもしれません。

ますます相続については複雑になり、事前に考え、伝えておくことが必要になりそうです。

エンディングノート作成でお困りの方は

—–

著者:赤川 なおみ

グループ作成講座in神戸を開催します!

こんにちは。

「夢をあきらめない生き方」「最期まで自分らしく生きる!」をエンディングノートを通してナビゲートする赤川 なおみです。

7月、8月と「エンディングノート」についてのお話しをさせていただく機会が多かったのですが、一つ気になることが・・

話を聞いてくださって「よし!書こう!」と思ってくださったみなさんが、ご自宅に帰り、実際に書き始めることができたのか?ということ。

エンディングノートは
・形式も自由
・何に書いても良いし、書き直しもできる
・いつからでも書き始められる

とはいえ、やはりいざ書こうと思うとなかなか進まない・・という方が、やはり多いと思うのです。

それなら一緒に書きましょう!
まずは一緒に書き始め、弾みをつけていきましょう!
というのが「グループ作成講座」

9月7日(土)10:00~ 神戸市三ノ宮にてグループ作成講座を開催します。

まずは書かなきゃ始まらない!
ぜひグループ作成講座に参加して、書き始めてみましょう!

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

日 時:2013年9月7日(土)10時~12時
場 所:神戸市三ノ宮(詳しくは申込み時に)
参加費:3,500円(オリジナルエンディングノート付)
講 師:エンディングノート普及協会代表理事 江星 優哉
     エンディングノート普及協会理事  赤川 なおみ
お申込みは→
こちらのフォームから!

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

エンディングノート作成でお困りの方は

—–